こんな症状でお悩みではないですか?
- フライパンを持ち上げると、激痛が走る
- 肘まわりが腫れて、熱を持っている感じがずっとしている
- 雑巾を絞る事が出来ない
- 指を伸ばしただけで痛い
当院には、テニス肘でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
テニス肘は放っておくと、肘が腫れてくるだけでなく、指を動かすだけでも肘が痛くなり、日常生活に支障をきたしてしまうので注意が必要です。
テニス肘でお悩みの方、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。
受付時間 月~金11時~20時 土・祝11時~17時
※日曜日 休診
当院がテニス肘改善に際して大切にしている事

指や肘は毎日使う部位である為、日常生活で不便を感じてしまう事がとても多いです。
かといって、家事など日常の事をやらない訳にはいきませんね。
その痛みをしっかりとコントロールして、早期に痛みを取り除く事がとても大切です。
当院では、今感じている痛みにアプローチし、さらに再発防止のための改善法を提案しています。
つらい状態から解放される事、更に再発を防ぐという事を大切に、患者様ひとりひとりに合ったオーダーメイドの施術を提案しています。
これまでテニス肘に対し、どのような処置を行ってきましたか?

整形外科では、肘に対してサポーターを処方、注射や痛み止めの薬を処方される事が一般的で、患者様からもよく耳にします。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などでテニス肘が改善される場合もありますが、実際には、
・痛み止めの薬の効果を、あまり感じない
・施術後、軽くなった感じはするが、物を持つとまた痛くなる
・サポーターを処方されたが、あまり変わらない
といった悩みを抱いてしまう方も多くみられます。
当院でのテニス肘に対するアプローチ

痛みが出ている肘そのものにだけ原因がある訳ではなく、肘から先(前腕部分)の握力に携わる筋肉にアプローチしていく事が大切です。
当院では、硬くなってしまった筋肉に対して、鍼灸治療を行います。
鍼灸治療が苦手な患者様にはハイボルトや超音波治療にて、痛みのコントロールをしながら症状の悪化や再発を防ぎます。
患者様ひとりひとりに合った方法を提案させて頂きますので、テニス肘の症状でお悩みの方は、当院までご相談ください。
受付時間 月~金11時~20時 土・祝11時~17時
※日曜日 休診

当院では、しっかりとした実務経験を経たスタッフたちが対応致します。
また、国家資格を保有しているため、身体への知識も豊富です。
さらに、それに慢心せずに社内勉強会を毎月開催し、知識や技術を広げると共に、様々な症例等の共有も社内や他社の先生方とも行っております。
当院は、『明るく、楽しく、元気良く!』を理念に、初めてご利用になる方でも安心して通える整骨院を目指して日々取り組んでおります。
つらい症状にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

「整骨院」や「接骨院」を名乗るためには、厚生労働省認可の国家資格である「柔道整復師」を必ず取得しなければなりません。
そんな国家資格を持つスタッフの施術を受けられることが「整骨院」のメリットですが、男性のスタッフが多いイメージから、通院を敬遠する女性の方も多いのではないでしょうか?
ご安心ください!
当院では、女性の施術スタッフも在籍しており、鍼灸やその他の施術も行っているため、女性のご利用者様も不安なくご来院頂けます。

交通事故を起こしてしまった時に、冷静に対処できる方はそうそう多くありません。
むしろ、初めての出来事に気が動転して、「なにをしていいのか分からない」と焦ってしまう方も多くいることでしょう。
九段下院が所属している当グループ(エバーグリーン鍼灸整骨院)では、自賠責保険が適用する交通事故の施術実績も豊富です。
交通事故でのむち打ち・打撲・しびれなどでお悩みの方は、安心してご相談ください。

整骨院で施術を受けた経験がない方は、「バキッ」「ボキッ」と痛みの伴う施術をされるのではないか、と思われている方もいらっしゃると思います。
痛みを取り除くために通院しているのに、痛い施術をされるのは誰でもイヤですよね?
当院の矯正などは、人間の身体に備わる「自然治癒力」を発揮するお手伝いをするような施術であり、関節をバキボキ鳴らすような施術ではないため、痛みは少なくソフトです。
「痛い施術はイヤだ!」
という方は、ぜひ当院をご利用ください。

筋力の低下・骨格・姿勢の歪み・筋肉の質の変性・生活習慣・ストレスなど…
痛みが引き起るには様々な原因があり、同じ症状だとしても、ひとりひとりその原因は異なるのです。
その原因を見極め、その人に合った施術を提供することで、症状を改善に導くことができます。
そこで当院では、カウンセリングで利用者様ひとりひとりに合ったアプローチ方法を提案致します。
さらに、ご自宅でもできるセルフケア方法も指導させていただき、症状の改善と再発防止に導きます!

はじめまして!
エバーグリーン鍼灸整骨院 九段下院 院長の中村元騎です。
『明るく、楽しく、元気良く!』を理念とし、ひとりでも多くの痛みを改善に導き、ひとりでも多くの方に満足して頂くことを目指して、利用者様と向き合っていきたいと思っております。
私は、九段下院に配属されるまでは東京都江戸川区にある整骨院にて5年間、務めさせて頂きました。
そこで培った様々な技術や知識を、九段下の地で利用者様に提供して参りたいと思っております。
痛みから解放されること、更に再発を防ぐことを大切に、利用者様ひとりひとりに合ったオーダーメイドの施術を提案して参りますので、宜しくお願い致します。
お電話ありがとうございます、
エバーグリーン鍼灸整骨院 九段下院でございます。